よくある質問
Q&A
- Q入会するには何が必要ですか?
- Q小学生でも入会できますか?
- Q見学はできますか?
- Qトレーニング経験がない人でも大丈夫ですか?
- Qどのような服装で利用したら良いですか?
- Qロッカーやシャワーはありますか?
- Q持病があるのですが入会することは可能ですか?
- Qスモールグループトレーニングとは何ですか?
- Q駐車場、駐輪場はありますか?
- Qお支払方法は?
- Q退会をする方法は?
- Q筋力トレーニングとファンクショナルトレーニングはどう違うの?
本人証明書(運転免許証/保険証/マイナンバーカード/パスポートなど)、入会事務手数料+当月(回数割り)が必要です。初回来店時に店頭にて入会事務手数料+当月会費(回数割り)をクレジットカードにてお支払いいただき、翌月以降の月会費は予約システムより登録いただいたクレジットカードより決済となります。
小学生5年生から入会いただけます。
トレーナーとコミュニケーションがとれ、他の施設利用者の迷惑となる行為(走り回る、大声で騒ぐ、物を投げる等)をせず、マナーが守れるお子様であれば入会可能です。
はい。施設の雰囲気やトレーニング様子などご見学いただけます。
ご希望の際は事前のご連絡をお願い致します。
はい。コーチによるきめ細かいサポートと体験時、または入会後のカウンセリングと目標設定を行い、現在の身体にあった最適なトレーニングプログラムを提案していきますのでトレーニング初心者でも安心して始めていたただけます。
室内履き・動きやすいトレーニングウエアでご参加ください。
ロッカー、シャワーの用意はございません。
簡易的な更衣室のご用意はございますが、あらかじめ運動ができる服装で来ていただきますようお願い致します。
かかりつけ医から運動すること自体が禁忌となっていない場合は入会可能です。
病状などは詳しく入会の際にお聞きします。
コーチ1人に対して参加者5人までの少人数制グループトレーニングです。参加者それぞれの体力レベルに合わせたトレーニングを提供。体力レベルや年齢に関係なく誰でも参加することが可能です。
駐車場は近くにコインパーキングがございます。(徒歩3分の距離60分200円)※提携はしておりません。
駐輪場、バイク置き場はございます。店舗正面の敷地内に止めていただけます。
月会費は予約システムより登録いただいたクレジットカードからのお支払いとなります。店頭でのお支払いはクレジットカード、交通系ICがご利用いただけます。現金のお取り扱いはございません。
退会希望月の10日(定休日の場合は翌営業日)までに店頭にてお手続きが必要です。
(例 7月31日に退会を希望する場合、7月10日までの退会手続きが必要です)退会日は末日となり、月途中での退会はできません。
筋力トレーニングは特定の筋肉を大きく、強くする効果を得ることができます。それに対してファンクショナルトレーニングは複数の筋肉群を連動させることでスポーツや日常生活の動作の質を高める事ができます。